療育

療育 · 2025/04/21
子どもたちが、植えてくれた花やきゅうりの苗は、育ってきています🍀*゜ 来所時に、「きゅうりの葉っぱ、虫さんに食べられてるね…」と、利用日に必ず、自分が植えた苗を確認する子どもも居て、 職員は、その言葉に、キュンとさせられています💕 どんどん大きく育って、一緒に収穫しようね🥒
療育 · 2025/04/17
何日もかけて、子どもたちお手製のおもちゃロッカーを作成しました⚒️ 一人一人、ノコギリで木を切ったり、1から作るロッカーに、目を輝かせて作っていました👀 一人一人の思いがこもった、ロッカーの完成です✨👏
療育 · 2025/04/07
春休み後編は… 花を植えたり、長久手にある、児童館へ遊びに行ったり、 下水道博物館へ行って、下水道について勉強をしたり… と、毎日、様々なことをして遊びました。 新しく入ってきた、新1年生の友だちとも、仲良く遊ぶ姿も見られました🥰
療育 · 2025/03/31
春休みは、朝から公園へ行ったり、 いちご狩り風をしたり、 体を動かしにトランポリンハウスへ行ったりと、たくさん体を動かして遊びました😃 新学年を、ワクワクドキドキしている子達がたくさんいました😁
療育 · 2025/02/11
名古屋港水族館へお出かけ。 イルカショーを見たり、ポートビルで遊んだりと、満喫して過ごしました✋
療育 · 2025/02/03
節分では、鬼の福笑いを作りました😊 鬼のお顔を作るのが凄く上手く、ビックリ‼️
療育 · 2025/01/16
少し遠くの公園へ! 普段とは違う遊具があり、すごく嬉しそうに遊ぶ姿がありました🙆‍♀️😊
療育 · 2025/01/06
雨天だった為、航空館ブームへ遊びに行きました。 飛行機のシュミレーション操縦で遊んだりと、楽しんでいました😊
療育 · 2025/01/06
小牧市のプラネタリウムへ行きました。 集中し、真剣に見ていました😊
療育 · 2024/12/05
『ドレミのうた』を歌いました その後、子どもたちの演奏会でした(*^^*)

さらに表示する